2023年05月25日 / 最終更新日時 : 2023年05月26日 yuulila_s8 中医学でわかる!肌・体質のお悩みの原因と解消法 肌のために加湿器は使わない 冬の間使っていた加湿空気清浄機をしまいました。 暖かくなって窓を開けられるようになり、サーキュレーターも洗ってしまいました。 よく、「湿度が高いほうがお肌にいいから」と高めにしている方が見受けられますが、私は無理です。 […]
2023年04月26日 / 最終更新日時 : 2023年04月26日 yuulila_s8 お悩み解決!ボディ編 我慢を強いられイライラをため込む太もも 「悲しみを受け止めるほうれい線」というブログを書きました。 このブログを書いてから、体の見方というか…、見え方というか…、が変わったような気がします。 「悲しい」という感情は内面で起きていることですが、「その悲しい状態は […]
2023年04月01日 / 最終更新日時 : 2023年04月07日 yuulila_s8 お悩み解決!肌(スキンケア)編 スキンケアで効果が出る根拠 ある日の献立でございます。 春キャベツが手に入ったので蒸して、鶏胸肉の甘辛炒めを乗せたものと、茄子の煮浸しです。 みずみずしくて柔らかくて甘くて美味しい春キャベツですが、少なすぎました。 茄子の横に添えられているのは、出 […]
2023年02月06日 / 最終更新日時 : 2023年02月06日 yuulila_s8 中医学でわかる!肌・体質のお悩みの原因と解消法 見た目重視のボディメイクだから健康美へ近道できる 今年から始めた冬限定の鉱石温熱マットが意外に好評で、やって良かったなと思っております。 このマットをして、 「体が強張っていることに気づいた」 「意外に体が疲れていた」 と、自分の体の状態に気づくことができるようです。 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 yuulila_s8 中医学でわかる!肌・体質のお悩みの原因と解消法 「生理前に下腹部がぽっこりして張る」で分かる健康状態 以前に書いたこちらのブログ(↓)ですが、 ぽっこりでたお腹を直接的にその場で引っ込めるのは、かなり魅力的で飛びつきたくなりますが、体の中のことを考えるのはもっと大事です。 なぜなら、「体の歪み」でお腹が出てしまうのももち […]
2022年07月04日 / 最終更新日時 : 2022年07月04日 yuulila_s8 お悩み解決!肌(スキンケア)編 繰り返しできるニキビ肌から抜け出せます 前回のブログで「湿気は体内にもたまる」と書きましたが、 この湿気(湿邪)は、湿度が高い気候や環境など、外から体に侵入してくる邪気(外湿)のことでした。 で、この湿気(水分)は「体に必要な体をうるおす水分ではない」とも書き […]
2022年06月24日 / 最終更新日時 : 2022年06月24日 yuulila_s8 中医学でわかる!肌・体質のお悩みの原因と解消法 体の重だるさは「更年期だから」で片付けようとしていました ここ最近、サロンで焚いているアロマは、すっきりする香りが多いです。 というのも、私が重だるさを感じていたから。 普段は週2~3回程度ジムに通っているのですが、体がだるく感じる日が続き、「更年期の症状かなぁ」なんて考えてや […]
2021年09月16日 / 最終更新日時 : 2021年09月16日 yuulila_s8 中医学でわかる!肌・体質のお悩みの原因と解消法 「便秘解消にいいこと」で多い質問 札幌市清田区から月1回お越しいただいているお客様から、便秘に関しての質問がありました。 「便秘解消に、ヨーグルトを食べるといいですか?」 答えは「×」とお伝えしました。 ヨーグルトを食べてもお通じが来ない まず、ヨーグル […]
2021年07月12日 / 最終更新日時 : 2021年07月12日 yuulila_s8 中医学でわかる!肌・体質のお悩みの原因と解消法 頭痛の症状から自分の体を知って健康になるお話 コロナの緊急事態宣言が解除になり、お久しぶりのお客様がいらしてくださいました。 数ヵ月前にフェイシャルではいらしてくださったのですが、今回はボディを受けてくださり、それがなんと一年ぶりでした。 「歪みを整えたい。背中のた […]
2021年05月22日 / 最終更新日時 : 2021年06月09日 yuulila_s8 お悩み解決!顔のたるみ・しわ編 外見は内臓を映す鏡-目の下のたるみ・ほうれい線でからだの健康状態がわかります- 前回のブログの続きのお話です。 リフトアップ&小顔フェイシャル(モンテセラピーフェイシャル)を毎月受けられていたのですが、今回は3か月お休みされてました。 その3か月間で、「どんな変化があったか、なかったか」や、「今日は […]