O脚の方へ。こんな体の不調ありませんか?

先週O脚についてブログを書いていて、書きながら思いついたことがありました。

先日のブログ→「O脚になりやすいタイプ」があるのをご存知ですか?

ちょっとおもしろいと思いますのでご紹介しますね。

またこちらをご覧ください。

O脚はですね、体を安定させる『土』が関係しているんです。

『土』に属している経絡の歪みが強く出るんですよ。

その経絡が、『脾経』と『胃経』です。

そしてもう一つ、おもしろい傾向があります。

『土』の行を見ていくと、黄・脾・胃・口・甘…となっていますよね。

O脚は甘いもの好きが多い

脾経・胃経が乱れてO脚の方は、甘いものを摂り過ぎている傾向があるんですね。

ちょっとドキッとしますねー。

もちろん全員ではないですが、私もお客様と接していて、この傾向が非常に多いと感じています。

『胃腸』のことを、中医学では『脾』と言い表します。

五行の表の意味は、

少量の甘味や自然の甘さ、たとえばお芋とかはちみつとか、そういうのは脾(胃腸)の働きを助けますが、摂りすぎはかえって脾を弱らせる

という意味なんですね。

まさにお客様で下半身太りを気にされている方がいるのですが、「毎日のチョコレートがやめられない」とおっしゃっていました。

そしてその方、非常に胃腸が弱く、病院にも通っています。

胃腸が弱いのもO脚の特徴

甘いものを無性に欲しがるのは、胃腸に元気をつけたいという体からのメッセージです。

ほかにも、「空腹感がない」、「ちょっと食べたらすぐお腹いっぱいになる」、「お腹が張る(膨満感がある)」とおっしゃっていました。

そう。

「胃腸が弱い」もしくは、「胃腸がバテている」など、とにかく胃腸が健康ではない、というのも特徴なのですね。

おもしろいですねー。

経絡の歪みからこんなことまで分かっちゃうんですよ。

甘いものだけでなく、脾(胃腸)に負担をかけるのも同じこと

こうしてみると、今までの生活が体に現れているんだなーというのがよく分かります。

甘いものだけでなく、脾(胃腸)に負担をかけるのも同じことです。

「胃腸が弱い」と自覚がなくても、たとえば「食べ過ぎ」、「早食い」とか、

「こってり系や味の濃いもの」、「冷たいもの」を好んで食べるような食生活もO脚になりやすいんですよ。

あ、そうそう。先日のブログで書き忘れましたが、O脚の方は「むくみ」を実感されている方が非常に多いです。

下半身の歪みから血液やリンパの流れが滞るから、というのもありますし、

胃腸の働きがよくないから余分な水分(老廃物)が溜まりやすい、というのもあります。

なので、食生活を見直すだけでむくみは意外と簡単に解消できます。

ゆうりらは、見た目のきれいさと、こういった体質改善もあわせて取り組んでいます。

健康で心地よいカラダは、日々に喜びをもたらしてくれます。

私はそれを実感しています。

見た目も美しく。

体の中からも美しく。

心を込めてサポートしています。

ぜひ体感してみてください。

お問い合わせやご質問も、お気軽にお寄せ下さい。