落ちくぼんだまぶたをふっくらさせるのは、これ!
まぶたの落ちくぼみを解消するのに欠かせないのは『陰』です。
人の身体の中の陰とは、血と潤いのこと。
それを過剰に消耗させないようにするのが、まぶたを落ちくぼませないようにするポイントなんですね。
今日は、陰を蓄える力をつけるお話しです。
陰とはつまり血と潤い。これは黙っていても増えるものではありません。
食べたり飲んだりしたものの中から血と潤いを作り、蓄え、必要な時に使われます。
ですから、これに直接かかわる内臓の働き具合が重要になりますよね。
陰に大きく関わる内臓で、外せないのは『腎』です。
腎は、陰の根源を蓄えていて、それを腎陰と言います。
つまり、血と潤いの素が腎陰なのです。
これ、中医学の考え方なので、ピン!とくる人あまりいないと思うのですが(^^ゞ
というわけで、まぶたが落ちくぼむというのは、腎陰が足りないということなんですね。
ではなぜまぶたに現れるのか?というと、膀胱の経絡が目にあるからなんですね。

経絡には膀胱を働かせる気血が流れているので、フェイシャルではこの経絡を整えて、まぶたの落ちくぼみを改善します。
膀胱は腎とペアなので、腎も働けるようになる。つまり、陰を蓄えることができて、まぶたの落ちくぼみも改善しやすくなります。
膀胱経は頭を通っていますので、リフトアップフェイシャルでは、実はヘッドマッサージが一番大事!
ゆうりらではヘッドマッサージのオプションを作ったくらい重要です。
この経絡、老化に関わるところで。
まぶたの落ちくぼみも、顔のたるみも老化から来ることが多いので、膀胱経を整えるとお顔の若返りがしやすくなります。
まぶたの落ちくぼみを解消するフェイシャルエステって、聞いたことありませんが。
そんなニッチなお悩みも、ぜひご相談くださいね。