常識を覆すオイルクレンジング
ダーマロジカ製品の中で、お気に入りのひとつがこちらのクレンジングです。

これだけで肌がなめらかになって、とても好きなんです~。
配合されているエッセンシャルオイルの香りもよくて、お客様にもとても好評です。
ほのかなグレープフルーツの香りと、すすいだあとの肌のなめらかさとすべすべ感は、一日の疲れを癒してくれますよ~。
植物性オイルのクレンジング効果
ダーマロジカのクレンジングオイルは植物性オイルです。
その中でも肌に刺激を与えず、肌のなめらかさを増す植物を使っています。
鎮静作用もありますので、ニキビができていても、敏感肌にもお使いいただけますよ~。
セラミドなど細胞間脂質を強化し、保湿効果もありますので、肌のうるおいを守りながらも汚れを落とします。
排ガスなど粒子が細かくて毛穴に入り込む大気汚染物質も、溶かし出してくれますよ~。
私はですね、「すっきりするからクレンジングした~い!」という感じで、毎日クレンジングするのが楽しみなんです。
毎日、夜お風呂で最初にクレンジングをするのですが、、、
「うぅぅ~。。。はぁぁ~。。。」と、すべてを落としたような気分になります。
肌に負担をかけないオイルですか?
「オイルクレンジングが肌に悪い」とも言われますね。
オイルクレンジングがダメだと言われるのは、
「洗浄力が高いゆえ、肌のうるおいも落ちて乾燥する」
「すすいでも肌にオイルが残ってニキビができる、毛穴をふさぐ」
とかだと思うんですけど、そういうオイルは入っていないのです。
そういえば、「オリーブオイルはアレルギーを引き起こす」というのをご存じですか?
私がプレクレンズを使い始めたときは、オリーブオイルは皮脂と似ていて汚れとなじみがいいため配合されていました。
でも「経皮感作」と言って、皮膚から吸収されてアレルギーを引き起こすことが認められたそうで、すぐに配合するのをやめたと言っていました。
実はニキビがひどかったころ、家にあったオリーブオイルで鼻だけクレンジングしていた時期があります。
たしかテレビ番組でやっていたんです。「オリーブオイルは汚れが落ちる」って。
汚れが落ちやすいようにホットタオルまでつくってやりました。
アレルギーにはならなかったですけど、期待したほど効果はなかったのと、面倒になってすぐにやめました。
美容情報にすぐ飛びついてしまう、過去の私の悪い癖です笑。
五感がよろこぶスキンケア
クレンジングオイルをいくつか使ったことがありますけど、ダーマロジカのクレンジングは他のとは違いますね~。
肌が乾燥することもないし、ニキビが増えることもない。
オイルが肌に残ることもなく、毛穴をふさぐこともなく、ざらつきが取れて肌はなめらか感触。
「汚れがすっきり落ちたー」という感覚があります。
肌に余計なものはない、「素肌」を感じられるクレンジングです。
つるつると肌をすべるオイルの感触も、すすいだ後の肌のすべすべ感も、五感で気持ちよさを感じられるのでもう手放せません。
ダーマロジカは、肌に刺激を与えたり負担をかける成分は一切配合しておりません。
五感のよろこびは、いままでにない結果が肌に出ると思っています。