秋の肌のごわつきはシンプルなお手入れでつるつる透明感のある肌に
もう秋だな~なんて思って、ふと手を見たら日焼けの跡が。
わかります?
手の甲の方がちょっと色が暗め。
日焼け止めを塗っても、手袋をしても、どうしてもうっすら手の甲だけは焼けてしまいます。
9月になると、このように春から夏の間に受けた紫外線ダメージが肌に現れてくるんです。
紫外線ダメージが肌に現れる兆候には、
肌がごわつく
肌がくすんできた
シミが目立つようになってきた
お化粧ノリが悪い
ファンデーションが粉っぽい
このような肌の変化があります。
もしかしたら、もう感じてらっしゃる方もいるかもしれませんね。
そして、毎年夏から秋に変わる季節の変わり目に肌の調子が悪くなるという、毎年恒例という方もいるでしょうね。
このような肌の変化は、肌の疲れがたまっているというサインです。
ぜひ、お肌をしっかり回復させるために、夜は早めに寝るようにしてくださいね。
この時期のスキンケアのポイントは、洗顔と保湿です。
とってもシンプルでしょ。
基本中の基本。だからこそ、なんです。
しっかりするといっても、洗顔に時間をかけるとか、保湿をこってりするというのではなくて。
当たり前の事なのですが、肌に合った洗顔と保湿をすること。これに尽きるんです。
なぜ洗顔&保湿かというと、元気な肌に生まれ変わるために必要なお手入れだからです。
夜、早めの睡眠もこのためです。
これをお伝えすると、あまりにもシンプル過ぎて、びっくりするお客様が多いのですが。
実際にクレンジング・洗顔を見直すだけでも透明感が出てきて、つるつるなお肌になります。