講師活動をして進みたい道に気付きました
今月、まつもと漢方堂さんで行われた薬膳講座、「シミ・くすみを解消する薬膳レシピ講座in札幌」の講師をまた担当させていただきました。
前回、5月の講座に来られていた方もいらして、嬉しかったです。ありがとうございます。
今回も1時間半、みっちりお話しましたね~。
「なるほど!そういうことか!」という反応があったり、みなさんの真剣な眼差しや熱心にメモをとってくださる姿に、充実感でいっぱいです。
私も心から楽しめました。
講師活動をやめることにしました
3年前からまつもと漢方堂さんの薬膳講師としてお世話になりました。
ですが今回をもちまして、私、講師活動をやめることにしました。
もう先方にはお伝えしています。
「エステ1本でやっていきたい。この道を究めていきたい」
という想いが湧いてきたのです。
別の方からも声をかけてもらって、ヨガとコラボして中医学のミニ講座を開催したこともありました。

他にも、時間が取れず、講座の依頼をお断りしたこともありました。
講師活動が増えるにつれ、「エステをしたい」という強い想いに気付いたのです。
3年目で気付いた望む未来へ進む道
というのも、講座の前の準備に私はかなり時間をかけてしまうのです。
慣れてしまえば準備に時間もかからないだろうと思っていましたが、違いました。
私、同じ内容の講座でも磨き上げないと気が済まなくて、毎回作り直していたんです。
しかも、一つのことにしか集中できないたちで、エステと講座の二つを両立することが私にとっては困難だ、ということに3年目にしてようやく気付きました。
マルチに活躍する人に憧れていたのですが、私にはその素質はないと、はっきり分かりました。
そして中医学や薬膳の知識も、目の前の方の健康と美しさをサポートするために活かしたいと思ったのです。
人に教えるのは、私は適任者ではないなと。
謙遜ではなくて、本業として考えたときに、エステの方が心が動くのです。
たった3年間の講師活動でしたが、貴重な経験でしたし、やってよかったと心から思っています。
講師活動でご予約が取れにくくなることもありましたが、これからはすべて、来てくださった方のために捧げていきたいと想いを強くしています。
講師活動の場で関わった皆さま、本当にありがとうございました。