目尻のたるみの原因は老化だけではないのでご安心を
目尻が下がってくると、まぶたも下がって目にがぶさってきますし、目が小さくなってしまいます。
表情も乏しくなって見た目にも損してしまいますね。
年齢的に仕方ないのかしら…。
そう思われたら、眉間のしわ、チェックしてみてください。
普通にしていても眉間にしわがある方は顔が歪んでいる可能性大で、これが目尻が下がってしまう原因です。
長時間同じ姿勢でいると肩が凝りますよね。
それと同じでずーっと眉間にしわを寄せてると目の周りも凝ってくるんです。
実は、意識してなくても意外と眉間にしわを寄せてるんですよ。
どういうときかというと、集中してるときや細かい作業をしてる時、何かをじーっと見てる時。
電車に乗るとスマホを見ている人が多いですが、眉間にしわが寄ってる人、多いです。
私もこのブログを書いている時は、気が付くと眉間にしわが寄っていたりします。
もっと肩の力を抜いてやればいいんでしょうけど、集中したら顔にも力が入りますよね。
目尻が下がるのはもしかすると、がんばった証かもしれませんね。
目の周りのコリが慢性化すると定着してしまい、表情もそのままになります。
これが歪みです。
つまり意識してなくてもずーっと眉間にしわを寄せている表情になっているのです。
目尻のたるみを解消するには、この状態を改善するのが効果的なんですね。

これは目の周りのコリを取りつつ、たるみをリフトアップしているのですが、こうすると目全体がパッチリします。
続けることでコリのない状態が普通になり、お顔もパッと若々しく変化します。
昨日いらしたお客様も、「毎回思うんですけど、本当に目が開きやすくなります」とおっしゃってました。
目尻が下がるのは老化だけが原因ではありませんので、ご安心を。