口の周りのニキビは○○するとできなくなる

先日お越しくださった、札幌市清田区からフェイシャルを受けられている方は、「口の周りにときどきニキビができる」のがお悩みでした。

そうそう、大人ニキビって、口の周りや頬にできやすいんですよね。

私自身も、思春期の頃はTゾーンにニキビがあって、一旦落着き、20代後半に大量発生したニキビは、頬からあごにかけてに出ていました。

口の周りにできるニキビは胃腸が悪い証拠?

「口の周りにできるニキビは胃腸が悪いんだよ」と聞いたことはありませんか?

これですね、中医学から来たものなんじゃないかなーと思うんです。

中医学で口の周りのニキビの原因が分かっちゃう!

原因がわかると、ニキビができないお肌になりますので、よろしければお付き合いくださいね。

ニキビの原因は肌の問題だけではない

ニキビは、過剰な皮脂分泌ターンオーバーの乱れなどでできてしまいます。

ニキビにお悩みの方は、もうご存知ですね。

だからニキビができやすいと、過剰な皮脂を抑えようと脂取り紙などでこまめに抑えたり、洗顔に気を遣ったりしますよね。

ではなぜ、皮脂分泌が過剰になったり、ターンオーバーが乱れてしまったのでしょうか?

それがわかると、ニキビができにくい『体質』になります。

大人ニキビは肌質だけの問題ではなくて、カラダの問題も深くかかわっているのです。

過剰な皮脂分泌やターンオーバーの乱れは、外から受ける刺激食生活生活習慣の乱れなどで起こります。

そして、「口の周りのニキビ」は、胃腸の働きが低下するとできやすくなります。

胃腸の働きは栄養の吸収と排泄

胃は、食べたり飲んだりしたものを溜めて消化するところですね。

消化されたものは小腸へ運ばれ、そこでも消化されながら栄養を吸収します。

そして余ったいらないものは、排泄の方へ送って最終的には便や尿となって外へ出します。

胃腸が正常な状態だと、これがスムーズに行われ、いつも体の中は老廃物のないキレイな状態です。

口の周りにニキビができる場合は、これがスムーズにできない状態で、老廃物が体の中に溜まり続けてる状態です。

本当なら老廃物は便や尿となって排泄されるのですが、その排泄もできない=『便秘』していると、それでも何とか老廃物を出そうとして、もう一つの排泄器官である「皮膚」から出すのです。

それが『ニキビ』なのですね。

胃腸が悪いとなぜ口の周りにニキビができる?

じゃあなぜ「口の周り」かというと、実は胃腸の状態は口に現れやすいのです。

中医学では、「脾は口に開竅(かいきょう)する」という言葉があります。

翻訳すると、「『脾(胃腸)』は口と繋がっていて、口に脾の状態が出るよ」という意味です。

つまり、口の周りにできるニキビは、「胃腸が正常に消化吸収できない状態だよ!老廃物が詰まってるよ!」という、胃腸からのお知らせなのですね。

このような食生活、思い当りませんか?

  • 食事はいつもお腹いっぱい食べる
  • 揚げ物、焼き肉など油を多く使った食事や、こってりソースのパスタや菓子パンなどを好んで食べる
  • 辛いものが好き
  • お酒をよく飲む
  • ついついお菓子をつまんでしまう
  • アイスや冷たい飲み物をよく口にする

これらは全て胃腸に負担をかけて老廃物へとまっしぐら=ニキビができやすい食生活です。

ですから、口の周りにできるニキビでお悩みの方は、肌のケアとあわせて、体の中のデトックス胃腸に負担をかけないことで、ニキビができないお肌になります。

ちなみに、「生理前だからニキビができてしまって…」というのは、他のお客様からもよく聞きます。

よくよく伺うと、「生理前に食欲が増してしまう」というケースが多くて、やっぱり老廃物が原因です。

ゆうりらでは、「いつも同じ場所にできてしまうニキビ」などを根本から解消するお手伝いをしています。

大人ニキビができないお肌になりたい方は、こちらのフェイシャルで集中的にニキビケアをし、それと合せて体質改善も行いますので、お好きなコースをお選び下さい»

エステを受けられる前にご相談したいことや、確認したいことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください»