肌も健康(美肌)の能力を高められる
このトリートメントが大好評で嬉しい。
SNSでも発信しましたが、プロフィール写真の撮影をするというお客様に今回のシーズントリートメントを行ったところ、
「メイクさんから『毛穴がない』と言われ、撮影してくれたフォトグラファーさんには『修正がいらない』と言われた」
と教えてくださいました。
ちなみにこの方、私と同い年の50歳です。
お写真を拝見しましたが、「修正なし」ですから、「実物と違う」ということも当然ありませんでした。
実際のお写真をここでお見せすることはできませんが、どうでしょう?
「50歳」に対する概念が変わりませんか?
そして、「年齢」の概念も少しは変わりませんか?

当たり前を当たり前と思えないのはなぜ?
私が思う「年齢」と、大多数が思う「年齢」とは違うと、いつも感じています。
みなさん、年齢や年齢を重ねることに悲観的過ぎる。
言い換えるなら、自分の体を見くびりすぎ。
体を鍛えれば、年齢がいくつでもあっても筋肉がついたり、体が丈夫になったりしますよね。
肌質改善のエステも同じ。
肌も鍛えられるのです。
だって、肌も体の一部ですから。
肌の場合、実際に筋肉をつけるわけではありませんが、筋トレと同じように適度な負荷をかけることで肌本来の力を引き出せます。
これまた筋トレと同じように、集中的に負荷をかける回数を増やすことで、さらにその力も上げていくことができる。
そして当然、その高い良い状態を維持することもできる。
これはヒトの体のシステムなので、例外なく皆がそう。
「できる人」と「できない人」がいるわけではなく、呼吸することに「上手・下手」がないのと同じで当たり前のことなのです。
ここを一番わかってほしい!!!
健康な肌(素肌が強く美しい状態)は、誰でも当たり前のこと。
特別なことをしたからでもなく、特別な人だけのものでもない。
頭(思考)より肌(体)で「実感」すること
ただこの事実は、何百回ここで書いても直接言ってもなかなか伝わらない。
何故なら、何をやっても効果が現れず肌の状態が変わらない、という経験を何度も積んでしまったから。
よって、「私はこういう体質だから仕方ないのだ」「もう一生こういう肌なのだ」と思い込んでしまうわけです。
その思い込みのまま、例えば「しわをなくしたい」「肌を若返らせたい」とかを思って、スキンケアを変えたりエステに通うという行動をしてもいい結果は出なくて、同じパターンの繰り返しになってしまうのです。
この思い込みは間違っているし、無駄なのです。
で、その思い込みは、逆の体験をすることで簡単に変えられる。
私自身がそうだったから。
私自身が、自分の肌(体)を見くびっていたなと今になって感じているから。
こういうのって、後になって気づくものです。
なんであの時わからなかったんだろうと、不思議に思うこともありますが。
だからきっと気づくはず。
自分の肌や体って、力強いんだ。
いいもの備わっているんだ。
体は進化するんだ。
その変化の過程を1回ずつ感じられるから、自分の体(肌)に対して自信がつき、信頼でき、安心できる。